社会は絶えず変化しているにもかかわらず、日本のジェンダー格差は、世界的にみていまだ大きい。本書はその原因である「男女」についての思いこみ、すなわち「ジェンダー・ステレオタイプ」について、社会心理学の様々な領域からアプローチする。それはどのようにつくられ、人々の心の中でどのように働くのか。ジェンダー・ステレオタイプの変容に向けて、私たちに何ができるのかを考える。
第1章 「女性」とは?「男性」とは?|第2章 思いこみをつくり、維持する心のしくみ|第3章 思いこみをつくる社会のしくみ|第4章 ジェンダー・ステレオタイプによって維持される社会|第5章 心理学とジェンダー・ステレオタイプ|第6章 ジェンダー社会の変容―ステレオタイプといかに向き合うか
送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください