面接の合否をわける「カメラ目線の使い方」。「圧迫面接」より笑顔の面接官を恐れたほうがいいワケ。面接官が厳しく突っ込むのは興味があるサイン。スラスラ話す人が意外と評価が低い理由。最後まで読んでもらえない残念なエントリーシートの共通点。“令和の就活”に求められる「自分らしさ」とは…採用担当者が密かにチェックしている重要ポイントを初公開!キャリアコンサルタントとして25年、3万人の学生を指導してきた就活のプロによる内定ガイド。
1章 オンライン時代の「就活」の戦略(オンライン就活でチャンスは倍増した|理系でも地方でもオンラインなら不利はない ほか)|2章 オンライン面接にはツボがある(オンライン面接を突破する15のポイント―準備編|オンライン面接を突破する8つのポイント―本番編 ほか)|3章 自分の強みを最大限に活かす「自己分析」のコツ(就活で失敗する人、成功する人の違いはどこにある?|就活の第1歩は「自己分析」から始まる ほか)|4章 内定請負人が教える一発逆転の「エントリーシート」の書き方(書類審査では一体何が見られているのか|最近の採用トレンドで求められるエントリーシート ほか)
送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください