疫学とはなにか データと理論思考で探る病気の原因と予防

本 ISBN:9784297119508 中村好一/著 出版社:技術評論社 出版年月:2021年04月 サイズ:143P 19cm 理学 ≫ 生命科学 [ 免疫学・遺伝学 ] エキガク トワ ナニカ デ-タ ト リロン シコウ デ サグル ビヨウキ ノ ゲンイン ト ヨボウ シリタイ サイエンス 146 知りたい!サイエンス 146 登録日:2021/04/15 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。


疫学は、ロンドンで流行していた感染症であるコレラに対して、その病原菌の発見よりはるか前に危険因子や予防法を突き止めた研究から始まった。地道な調査と論理的な思考によって病気の原因や予防法を突き止める疫学に迫っていく。

第1章 疫学とはなにか|第2章 「人」「場所」「時間」を明らかにする記述疫学|第3章 長年の調査から明らかにする追跡研究|第4章 症例・対照研究(プリオン病を例に)|第5章 その他の疫学研究|第6章 その他の疫学研究(自験例より)|第7章 これからの疫学

種別
著者中村好一/著
出版社技術評論社
シリーズ名知りたい!サイエンス 146
出版年月2021年04月
サイズ143P 19cm
ISBN9784297119508

送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください