不登校、頼ってみるのもいいものだ

本 ISBN:9784295406273 小林高子/〔著〕 出版社:クロスメディア・パブリッシング 出版年月:2021年12月 サイズ:207P 19cm 教育 ≫ 教育問題 [ いじめ・非行・不登校・引きこもり ] フトウコウ タヨツテ ミル ノモ イイ モノ ダ 登録日:2021/11/27 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。


今日から、ひとりで悩まない!2万以上の不登校家族を見てきた校長先生からのアドバイス。父母と子どものアンケート収録。悩める親子が不登校の迷路から抜け出すためのお母さん・お父さんレッスン。

第1章 不登校“迷路”のこたえ―不登校を知る わが子を知る(みんな不登校のことを知らな過ぎる|不登校を知る、わが子を知る ほか)|第2章 お母さんレッスン―不登校に悩むお母さんの心を軽くしたい(お母さんの向き合う姿勢が、子どもに勇気を与える|お母さんだけが「大人の見本」になるときに ほか)|第3章 お父さんレッスン―不登校に悩むお父さんが家族のためにできること(お父さんのタイプは、二種類ある!?|世の中が鍛えてくれるまで、育て上げねば ほか)|第4章 子どもを助ける親になる―今日から始めてもらいたい行動のヒント(学校に行かなくなった直後|不登校になって少し経ってから ほか)

種別
著者小林高子/〔著〕
出版社クロスメディア・パブリッシング
シリーズ名
出版年月2021年12月
サイズ207P 19cm
ISBN9784295406273

送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください