東京ディスコ 80's&90's

(中古品)東京ディスコ 80's&90's
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 2.00 cm
横幅 : 15.00 cm
奥行 : 21.00 cm
重量 : 380.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
バブル時代のディスコ文化について検証したインタビュー集が登場!80年代を彩ったマハラジャ、キング&クイーン、エリア、シパンゴ、Jトリップバー。そして迎えた90年代、時代の旗頭はGOLD、ジュリアナ東京、ヴェルファーレと移り変わっていく。バブル時代&ディスコ黄金期を知る11人が自分たちのディスコ体験を語る本書は、80~90年代に高級ディスコへ出掛けたことがある人が「なるほど」と納得する面白エピソードを満載しています。当時のディスコのグルーヴ感を味わえる秘蔵写真も多数掲載。JトリップバーのDJ兼プロデューサーDr.Koyama による80年代ディスコミュージック100選カタログを特別掲載!バブル時代のカルチャー研究書としてもご活用いただけます。●インタビュー対象者伊藤隆由希(「トゥナイト2」で合コンの帝王として紹介された90年代の有名遊び人)/佐々木弘(雑誌「スコラ」のディスコ担当者)/YUMI(80年代六本木のディスコクイーン)/川上麗子(旧芸名・岡本かおり。80年代に若者情報番組のMCを務めたタレント)/呉京律(東京マハラジャの元常務)/小林英雄(青山キング&クイーン、麻布十番マハラジャ、ヴェルファーレなどに勤務)/ジョーンズ栄理子(コンパニオン派遣の㈱Jトリップの元社長。ジュリアナのジュリ扇現象を生み出した人。/稲田成吾(貴彦)(東京ベイサイドクラブやMZA有明をプロデュース)/Dr.Koyama(70年前半から六本木のディスコなどでDJを始め、Jトリップバーをプロデュース。)