全?生活論: 転形期の公共空間

(中古品)全?生活論: 転形期の公共空間
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 2.20 cm
横幅 : 13.80 cm
奥行 : 19.20 cm
重量 : 360.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
生活をするとはどういうことか? なぜ、いま私たちの生活は危機に直面しているのか? 90年代以降の「公共性論」の行き詰まりの原因を鮮やかに分析し、ドゥルーズ=ガタリやアガンベンらの思想から70年代の日本の民衆/生活運動にまで遡り、その運動の核心をもって私たちの生活を再創出する道を探る。いつのまにか自らの〈痛み〉を言葉にすることをやめてしまった私たちは、いまどのような状況にあり、そして、その〈痛み〉はどういう形でわれわれのもとへ回帰してくるのか?新進気鋭の思想家が、自らの感覚を研ぎ澄まし、生活の哲学の蘇生を試みた、渾身の書き下ろし!