諏訪の神さまが気になるの 古文書でひもとく諏訪信仰のはるかな旅

(中古品)諏訪の神さまが気になるの 古文書でひもとく諏訪信仰のはるかな旅
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 3.10 cm
横幅 : 12.90 cm
奥行 : 19.00 cm
重量 : 270.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
諏訪大社にはなぜ上社と下社があるの 大盛り上がりの御柱祭、これだけ人々を熱くさせる諏訪信仰って何 『古事記』では負け神だった建御名方神が、武神として崇められたのはなぜ そもそも、諏訪の神さまってどんな神さま……? 信州諏訪の諏訪大社を中心に、全国に1万余の分社を持つとされる諏訪信仰。 古文書ビギナーが漢字の行列を必死で読み解き、数多の専門家に教えを請いながら、諏訪の神さまの人気の秘密を体当たりで探った、まったく新しい諏訪信仰の入門書。