サイズ
高さ : 1.80 cm
横幅 : 18.50 cm
奥行 : 24.00 cm
重量 : 510.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
全ての頁が美しい!絶対にあなたが好きなマンダラが見つかります。 日本のマンダラ…逸脱なのか、発展なのか 密教僧の空海が留学先の唐からマンダラを日本に伝えてから、国内で独自の方向に発展しました。多くの寺社のご協力を得て、たくさんの色鮮やかで独創的な日本のマンダラを掲載し、図解しています。 チベットとブータンのマンダラ…マンダラの中のマンダラ チベット仏教圏(チベット・ブータン)には、質量ともに超一級のマンダラが残されています。正木晃氏撮影によるマンダラ群を大放出します。この本でしか見ることのできない、とても貴重で夢のように美しいマンダラです。 立体マンダラ・都市マンダラ…仏や神々の集う宮殿 私たちが知っているマンダラは、宮殿を上から見下ろした図像であるとも言えます。人々は神や仏のすみかを立体マンダラとして復元させました。また、「星形要塞」や「福建土楼」など、世界各地には機能的理由からマンダラそっくりの構造をもつ都市や巨大な家屋も実在します。 世界のマンダラ・新しいマンダラ…世界はマンダラで満ちている バラ窓やアメリカ先住民の砂絵など、密教とは無関係の宗教や地域に、マンダラによく似た図像があまた見られます。マンダラという図像が普遍性に富むことを証明する章です。現代作家による新しいマンダラも紹介します。 付録 心を癒やすマンダラ塗り絵