観音経御守

(中古品)観音経御守
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 1.30 cm
横幅 : 7.20 cm
奥行 : 10.40 cm
重量 : 30.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
観音経の経文と意訳、わかりやすい解説が掲載された豆経本。 経文にはルビがふってあり、日々の読経や写経にも使いやすく、お経をいつも手元に置いておきたい人にぴったり。 蛇腹式の製本で表紙は箔押しの布貼り、紐付きの丈夫なビニールケース入り。 サイズは名刺と同程度なので、御守として携帯するのもおすすめの一冊。 解説は臨済宗・龍源寺の元住職、松原泰道氏。監修は同じく現住職の松原信樹氏。