サイズ
高さ : 0.90 cm
横幅 : 14.80 cm
奥行 : 21.80 cm
重量 : 210.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
密教の伝導者で、書の達人。満濃池の工事を行った社会活動家で、四国遍路では「お大師様」と親しまれる空海。 その教えを混迷の時代を生きる私たちの人生にどう生かせばいいのか。 総本山金剛峯寺高野山真言宗社会人権局長の著者が、シンプルで優しい筆致で綴る。 【本書目次】 ご縁・合掌・感謝 不思議なご縁です/五円→ごえん→ご縁/仏様が私を試している/プラスに向けていく/常に移り変わる/相互供養・相互礼拝/ウサギの施し/仏様のまねをする お大師様と高野山 密教の教えを広めるために/世界遺産・高野山/弘法は筆を選んだ/お大師様は今も高野山に/この世は常に変化していく/高野山開創千二百年/汗をかいているお地蔵さん/四国八十八ヶ所開創/お遍路は修行/衛門三郎伝説/お大師様の言葉に学ぶ 十三仏信仰 十王と十三仏/三途の川を渡る/どこに生まれ変わるか/本当は怖くないのです/みんなのために修行している姿/迷い苦しむ人たち/この世を照らし続ける太陽 大師のこころ「あいうえお」