よきひとの言葉3 浄土真宗への道しるべ

(中古品)よきひとの言葉3 浄土真宗への道しるべ
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 2.00 cm
横幅 : 15.00 cm
奥行 : 21.00 cm
重量 : 400.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
現代社会において、人間のあり方を根源から問う親鸞の思想(浄土真宗)が注目されている。 名僧金子大榮らに師事した著者が、親鸞の教えと身を以て向き合ってきた先達「よきひと」の言葉を取り上げ、分かりやすく解説するシリーズの第3弾。 自らの老いと重ね合わせ、念仏とは、聞法とはなど真宗の核心を平易な言葉で語る。 人が寺に足を運ばなくなった現在、解決できない寂しさをかかえている人々の姿に、著者は、誰もが探しているものがあり、それが仏法であると説く。 そして本を通して誰もが真宗の教えに触れてくれればと希望を語る。 蓮如、曽我量深、安田理深らの深い言葉は生きる指針となる。