受け取りの法則 : おまかせの流れに乗る新しいエネルギーのとらえ方

(中古品)受け取りの法則 : おまかせの流れに乗る新しいエネルギーのとらえ方
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 2.00 cm
横幅 : 13.00 cm
奥行 : 19.00 cm
重量 : 280.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
受け取る力が身につくと、望む未来と一つになります! カバラ生命の樹研究家である小西温子さんによる『受け取りの法則』。『引き寄せの法則』をさらに宇宙の法則に即した形で、お任せの流れに乗せる方法を伝授します。春夏秋冬4つの季節とその「間」に沿った覚醒メソッドで人生が変わります! はじめに―――今、受け取りの法則を使う時プロローグ 受け取りの法則を使うとどうなるのか・受け取りの法則とは・いのちについてのハートの教え・受け取ることの意味第1章 春の流れ 種を蒔く (シードオブライフ)張る◎春は張る◎朝は礼から始める◎日々力を与えてくれる刻印を目にする◎小さな兆しに注目する第2章 夏の流れ 花を咲かせる (フラワーオブライフ)転じる◎夏は転じる◎日中はお天道さまは見てるからの心で行動する◎日々喜びごとを何度も味わう◎ピンと来たらすぐ行動、何度か来たらもう行動第3章 秋の流れ 果実を受け取る (フルーツオブライフ)束ねる◎夕暮れは静かなる氣に同調してくつろぐ◎日々今在る豊かさに集中する◎起こってくることを素直に受け取る◎ストンときたらやってくる◎物事が形になるのは51%に達した時◎満ちるまで待つ、信頼する姿勢を身につける受け取りの法則コラム3思考を現実にする鍵とは?第4章 冬の流れ 保存する (丸に点)振る◎冬は振る◎夜は一日のできごとを受け取り、 翌日に祝福を送る◎毎晩寝る前の5分間は未来を創造し、 受け取るワークを◎ハートの叡智と融合する第5章 間の流れ いのちと共に流れゆく (ツリーオブライフ)委ねる◎間は委ねる◎冬から春へ~温める流れ◎春から夏へ~広げる流れ◎夏から秋へ~深める流れ◎秋から冬へ~まとめる流れ受け取りの法則コラム5受け取りの法則でいう愛とは?第6章 季節のセレモニーで流れに乗る◎季節のセレモニー◎春分のセレモニー ◎夏至のセレモニー◎秋分のセレモニー◎冬至のセレモニーエピローグ 受け取りの法則をより使うために・新しい実現化の方法とはおわりに―――受け取りの法則を使って、 未来を今になど。