サイズ
高さ : 2.20 cm
横幅 : 13.00 cm
奥行 : 18.60 cm
重量 : 280.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
「サービサイジング」とは、生産者がモノ(製品)をそのまま販売するのではなく、その機能(製品が生み出すサービス)を売るというビジネスモデルです。消費者が欲しているものは、製品そのものではなく製品の機能であり、その中身だけを売るようになれば環境負荷は低下します。このビジネスモデルでは、従来の主要業務であった製品の販売量は減るのですが、企業としてはその代わりにサービス販売から収益が上ると考えます。 「サービサイジング」は、1999年、アメリカ環境保護庁に提出された報告書の中にはじめて登場します。そして現在では、欧米の企業を中心にさまざまな取組みが行われており日本においても先進的な企業がビジネスとして成功を収めつつあります。経済産業省でも現在『グリーン・サービサイジング事業』の支援が行われています。 本書では、「サービサイジング」の理論と国内及び海外のさまざまな業種における環境先進ビジネスの事例を収集し、これに考察を加えております。また、これからの「サービサイジング」への具体的な提案も示しています。