選択型人事制度の設計と社内規程

(中古品)選択型人事制度の設計と社内規程
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 1.70 cm
横幅 : 15.00 cm
奥行 : 21.20 cm
重量 : 390.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
人事制度については、これまで、会社が1つの制度を定め、それを全社員に一律に適用するのが一般的でした。しかし、近年急激に広まったテレワークをはじめ、短時間勤務、週休3日など、働き方の多様化が進んできており、どのような働き方をするか、「社員に選ばせる人事制度」を模索する動きが高まっています。そこで、選択型の人事制度を導入し、運用する際に、人事担当者・経営者の参考になる制度や規程例について具体的に解説しています。 第1章 新しい働き方 第2章 選択型の勤務時間・休日制度 第3章 多様化する休暇・休職制度 第4章 業務と進路の選択 第5章 自己啓発の支援 第6章 育児の支援 第7章 介護の支援 第8章 高齢者の継続雇用と退職 第9章 健康・体力づくり 第10章 新型コロナの感染防止・パンデミック対策