徳のリーダーシップとは何か 三国志の英雄・劉備玄徳は語る (公開霊言シリーズ)

(中古品)徳のリーダーシップとは何か 三国志の英雄・劉備玄徳は語る (公開霊言シリーズ)
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 2.00 cm
横幅 : 13.40 cm
奥行 : 19.00 cm
重量 : 280.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
経営者、政治家、 組織のリーダーをめざす人 必読! 組織マネジメントにおける、 「徳の力」を磨くための極意。 人を惹きつけるリーダーの 絶対条件とは何か。 ▽優秀な部下を集める秘訣 ▽「大儀」の重要性 ▽成功者3つの共通項 ▽忍耐の時代の過ごし方 ▽知識や学歴を超えた徳の力 「あなたにどこまでもついていきたい」 そう思われるリーダーとなるために。 まえがき 1 徳の人・劉備玄徳にリーダー論を訊く 2 創業スタート期に大切なこと 3 「人を集め、生かせる」人の人格と能力とは 4 孔明と劉備、その才と徳はどう作用したか 5 組織に力を与える「絆」「諫言」「涙」とは 6 曹操、孫権、それぞれの長所とは 7 経営者に必要な、一見矛盾する「二つの面」 8 現代日本に必要な「人材」の種類とは 9 「志」はこの世の勝負を超えて 10 孔子の徳とは違う「組織のリーダーとしての徳」 あとがき