古本的思考: 講演敗者学

(中古品)古本的思考: 講演敗者学
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 2.50 cm
横幅 : 13.50 cm
奥行 : 19.40 cm
重量 : 440.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
すべて著者の単行本未収録の講演、インタヴュー、論考等で構成!これは山口昌男が私たちに遺した貴重な置き土産である!!後期山口人類学は、自ら“敗者学”と名づけた、近代日本において挫折した人々や戊辰戦争に敗れた幕臣たちのネットワークの探求に向けられた。それは『「挫折の昭和史」』『「敗者」の精神史』等の著作へと結実したが、著者は同時期に、敗者学に繫がる講演を各所で行っている。本書に収録したのは、これまでの著者の単行本には未収録なものばかり。なかにはどこにも発表されずに著者の自宅で眠っていたものもあり、初めて眼にする読者も多いはずだ。同じく、単行本初収録となる敗者学関連のインタヴュー、論考、紀行文等も併せて収録する。