GG539 カナロからピアソラまで タンゴ名曲集 ギター編曲:レオナルド・ブラーボ

(中古品)GG539 カナロからピアソラまで タンゴ名曲集 ギター編曲:レオナルド・ブラーボ
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 0.40 cm
横幅 : 22.50 cm
奥行 : 30.40 cm
重量 : 120.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
1:エルチョクロ <初級用> El choclo(Tango Criollo) 2:ティエンポスビエホス(古き時代) Tiempos viejos(Tango) 3:リアチュエロの霧 Niebla del Riachuelo(Tango) 4:チキリンデバチン(バチンの男の子) Chiquilin de Bachin(Vals) 5:下町のロマンス Romance de barrio(Vals) 6:シルバンド(口笛を吹きながら) Silbando(Tango) 7:ポルウナカベサ(首の差で) Por una cabeza(Tango) 8:想いの届く日 El dia que me quieras(Tango Cancion) 9:恋人もなく Nunca tuvo Novio(Tango) 10:黒い花 Flores Negras(Tango) 11:アディオスノニーノ Adios Nonino(Tango) 12:ブエノスアイレス午前零時 Buenos Aires hora cero 13:タキートミリタル(軍靴の響き) Taquito Militar(Milonga) 14:エルチョクロ El choclo(Tango Criollo) 15:ベンタロン <二重奏> Ventarron(Tango) 16:テバスミロンガ <二重奏> Te vas Milonga 17:オブリビオン(忘却) <二重奏> Oblivion 18:●解説:レオナルド・ブラーボ/熊川玲子(訳)