あの手話の意味はなんだろう? 日本の手話・形で覚える手話入門

(中古品)あの手話の意味はなんだろう? 日本の手話・形で覚える手話入門
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 2.00 cm
横幅 : 14.80 cm
奥行 : 21.00 cm
重量 : 420.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
 「理論編」では、手話の特徴について、日本語との違いに注意しながら学習することができる。一般の手話の入門書は、手話の代表的な意味をあいうえお順に手話をならべたり、挨拶・季節・スポーツなどについてテーマごとに手話を並べたりしたりして、日本語から手話に入る形になっているが、本書は手話の形から覚えることができる。「入門編」では、手の形や位置、動きに注目して、手話を学習できるように手話のイラストを配列している。指文字や数の表し方、また、手話を使ったクイズなども用意した。  学校や地域の手話サークルで手話を学ぶ教材として、また手話を仕事やボランティアに活かしたい人のために、そのほか教師や手話通訳者養成・研修・資格認定講習のテキストとして最適である。