サイズ
高さ : 1.40 cm
横幅 : 18.40 cm
奥行 : 25.60 cm
重量 : 460.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
目指せ! 計算はかせ! たし算・ひき算の 「計算」 のつまずきを解消する算数学習の基盤となる、CD-ROMつきのドリルつまずきの例・いつまでも指を使って計算している・2+3と3+2が同じ答えと気づかない・簡単な計算にとても時間がかかる・足すと10になる組み合わせに迷う・5と言いながら、3本の指を出す・たし算はできても、ひき算が苦手・くり上がり、くり下がりの計算ができないつまずき解消の3ステップ20までの数の計算をきちんと理解して、「できた! 」を着実に積み重ねられる、3つのステップが大切です。1) 手軽で楽しい活動で、数や計算のイメージをつかもう! 2) 一人で必ずできる問題を解くことで、自信をつけよう! ※例えば、大人が出す手指の数を見て、合わせて5本になるよう子どもが指を出す「5じゃん(けん)」活動をしてから、和が5になるたし算を解くなど。3) CD-ROMから問題を出力し、何度も取り組もう! ※ドリルプリントのほか、活動で使用する図表やカードのデータも収録。個別でも集団でも指導できるドリルや活動を、通級や家庭などでの個別学習のほか、通常学級や特別支援学級、特別支援学校の授業でも活用できるよう、指導の流れや声かけのしかたがわかる「指導案資料」も掲載しています。早く! 簡単に! 正確に! 計算できる「計算はかせ」を一人ひとりが目指せるようにします。