きこえているのにわからない APD聴覚情報処理障害の理解と支援

(中古品)きこえているのにわからない APD聴覚情報処理障害の理解と支援
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 1.20 cm
横幅 : 14.80 cm
奥行 : 21.60 cm
重量 : 300.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
「音はきこえてくるが、ことばとしてききとれない」「雑音の中では何を言っているのかわからない」というような、聴力が正常とされているにも関わらず、ききとり困難を抱える人たちの症状、評価そして支援までを解説する。 主な目次 1章 APDとは 1 APD 研究の歴史 2 脳損傷による狭義のAPD(純粋例) 3 脳損傷がみとめられない広義のAPD 4 APD に類似した症状をもつANSD 5 内的要因と外的要因 2章 APD疑い例にみられる症状 1 小児にみられるAPD 疑い例 2 成人にみられるAPD 疑い例 3章 APDの評価 1 問診 2 質問紙による評価 3 聴覚心理学的評価 4 生理学的評価 4章 関連する障害とその特性 1 発達障害とAPD 2 精神疾患とAPD 5章 APDへの支援 1 APD に対する支援の概要 2 環境調整 3 聴覚を補う手段 4 直接的支援 5 心理的支援