特別支援教育で役立つ かけ算・わり算の計算と文章題のドリル?算数障害のある子への指導法もわかる

(中古品)特別支援教育で役立つ かけ算・わり算の計算と文章題のドリル?算数障害のある子への指導法もわかる
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 1.40 cm
横幅 : 18.20 cm
奥行 : 25.80 cm
重量 : 480.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
かけ算・わり算のつまずきを解消する算数学習の基盤となる、CD-ROMつきのドリルつまずきの例・文章題で何算を使えばよいのかわからない・筆算の手続きに混乱する・覚えられない・100×3や600÷2でも筆算を使って解く・大きな数の計算や筆算で位取りを間違う・商が立てられない・数直線の問題が苦手・算数の知識を買い物場面で活用できないつまずき解消のための3つの特長文章題の意味と計算の手続きが図とシートで理解でき、算数への自信と「もっとやりたい! 」気持ちを育てます。1) かけ算・わり算の表す意味を絵で理解できる  文章題プリント2) 九九の暗記や筆算を正確に進めやすくする  計算シート3)答えの見積もりや商を素早く立てるのを促す  図解や数直線     CD-ROMからプリントを出力し繰り返し使える! 通級や家庭などで何度でも、通常学級や特別支援学級、特別支援学校などクラスみんなでも、プリントに取り組めます。