なくなりそうな世界のことば

(中古品)なくなりそうな世界のことば
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 2.00 cm
横幅 : 16.60 cm
奥行 : 19.00 cm
重量 : 260.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
「小さな」言葉の窓からは、広い世界が見渡せる。世にも珍しい、少数言語の単語帳。世界で話されていることばは、およそ7000もある。しかしいま世界では、科学技術の発展とともに、数少ない人が限られた地域で用いている「小さな」ことばが次々に消えていってしまっている。本書は、世界の50の少数言語の中から、各言語の研究者たちが思い思いの視点で選んだ「そのことばらしい」単語に文と絵を添えて紹介した、世にも珍しい少数言語の単語帳。耳慣れないことばの数々から、「小さな」言葉を話す人々の暮らしに思いを馳せてみてください。*まえがきより世界で話されていることばは、およそ7,000ほどもあります。皆さんはどれだけのことばを知っているでしょうか。「大きな」ことばも「小さな」ことばもありますが、優れたことばと劣ったことばがあるわけではありません。ことばとは、それぞれが、世界を見わたすための独特な窓のようなものです。どれ一つとして同じ窓はなく、どれもが世界のすべてを見わたせるという意味で、等しい価値を持っています。(中略)今回、そんな「小さな」ことばの専門家たちに、思い思いの視点で「そのことばらしい」単語を選んでもらい、一冊にまとめました。1ページ、また1ページとめくるたび、考えたこともないような遠いどこかで、聞いたこともないような名前のことばが話されていることに、どうか思いを馳せてみてください。そして、本書に収められたことばから、どんな人たちが、どんな生活の中で、どういう発想のもとでそのことばを話しているのか、想像してみても良いかもしれませんね。【収録言語を一部ご紹介】※( )内は使用地域・イヨマンテ……アイヌ語(日本)・オオル……アミ語(台湾)・ルルン……アヤクチョ・ケチュア語(ペルー)・オンデョカ……バスク語(スペイン、フランス)・アマ・ア・アム・アマー……ボントック語(フィリピン)・マラマラアク……ブルシャスキー語(パキスタン)・セルゲ……ブリヤート語(ロシアほか)・ボルトガイ……ダグール語(中国)