サイズ
高さ : 1.40 cm
横幅 : 14.80 cm
奥行 : 21.20 cm
重量 : 280.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
せんだいメディアテークで開催された展覧会「物語りのかたち 現在に映し出す、あったること」(2015年10月31日〜16年1月10日)の公式カタログ。展示風景や出品作品の背景といった同展の記録や解説にとどまらず、物語りとは何か、どのように生まれるかなど、より一般的な問いに対する示唆にも富んだ論考が含まれている。この展覧会のバックグラウンドには、せんだいメディアテークが2011年の東日本大震災以降、市民団体「みやぎ民話の会」(1975年設立)と協働で行なってきたアーカイブ活動がある。ポスト3・11の新たな物語りの可能性、市民サービスとは一線を画する公共機関のあり方などについて、考えるヒントもちりばめられている。いがらしみきおの書き下ろし漫画「こうずんさん」は5つのバリエーションを収録。はじめに野家啓一「「物語り」を生きる」いがらしみきお「こうずんさん」制作ノート(いがらしみきお・クマガイコウキ「郷土伝承資料館夜話」、山本高之「アフタートーク 未来の東北から」、田村友一郎「ソテロの骨折」展覧会写真記録清水建人「Note 物語りのかたち 現在に映し出すあったること」てつがくカフェ「物語り〜いま、〈象る〉営みを問いなおす」門林岳史「ええ、ええ、うん、うん─物語を聴くことをめぐる断章」松枝到「ことばで世界を架橋する技術」トークセッション 物語る人 小野和子 × 野家啓一みやぎ民話の会 活動歴小野和子語録民話ゆうわ座「笠地蔵」清水チナツ「影が照らす」鷲田清一「〈語り〉の生成」