中國紀行CKRM Vol.25 (主婦の友ヒットシリーズ)

(中古品)中國紀行CKRM Vol.25 (主婦の友ヒットシリーズ)
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 0.80 cm
横幅 : 18.00 cm
奥行 : 25.40 cm
重量 : 300.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
聖徳太子。かつて聖人達の崇拝をも集め続けた象徴的存在。聖徳太子はいなかったと勘違いされている人もいるだろうが、聖徳太子というのは諡号なので、生前に名乗られていたものではない。生前の名である厩戸皇子(厩戸王)が、現在では聖徳太子という諡号より多く使われているだけで、実在しなかった伝説の人という訳ではない。厩戸皇子は自身に強く影響を与えたとされる秦河勝と共に、日本中に仏教を拡散することに成功した。厩戸皇子に仏教だけではなく、様々な大陸各地の叡智を教えたという秦河勝とは何者なのか。河勝の姓である秦とは、秦の始皇帝の末裔の氏族といわれている。秦とは、大陸の西から来た人たちの国といわれるが、彼らのネットワークは天竺までにもつながっていたのか。仏教の伝播とシルクロード、厩戸皇子と秦河勝が夢見た、仏教による国作りの理想とは何だったのか。玄奘三蔵の様々な記録を交え、中國紀行CKRM的視点でお伝えします。