理学療法 第39巻第8号

(中古品)理学療法 第39巻第8号
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 0.40 cm
横幅 : 18.20 cm
奥行 : 25.70 cm
重量 : 210.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
特集 理学療法における代償運動の捉え方─抑制と活用の観点から 理学療法における代償運動の捉え方について考える 諸橋 勇 脳卒中片麻痺患者の理学療法における代償運動の捉え方 門馬 博,藤澤祐基,櫻井俊光,山田 深 関節リウマチ患者の理学療法における代償運動の捉え方 山本直弥,上甲雄太郎,島原範芳 脳性麻痺患者の理学療法における代償運動の捉え方 高塩純一 頚髄損傷患者の理学療法における代償運動の捉え方 佐々木貴之,戸渡富民宏,林 哲生 肩関節疾患患者の理学療法における代償運動の捉え方 高橋友明,畑 幸彦 股関節疾患患者の理学療法における代償運動の捉え方 中野渡達哉 ■講座 知覚・認知と運動制御3―視覚と運動制御 2:歩行の制御 樋口貴広 疾患別理学療法における装具療法の役割 5―運動器疾患患者の装具療法:変形性膝関節症の場合 平川善之