最新理学療法学講座 小児理学療法学

(中古品)最新理学療法学講座 小児理学療法学
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 1.40 cm
横幅 : 18.30 cm
奥行 : 25.70 cm
重量 : 690.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
授業づくりをアシスト!新テキストシリーズ始動41本の付録動画で、学習をサポート。●小児理学療法の現場を知る著者陣による、待望のスタンダートテキスト!●スマホ・タブレットで視聴できる付録動画付き。これまで分かりにくかった反射・反応や子どもの動きが、ぱっと見て理解できる。●これから理学療法士の関わりが期待されている発達性協調運動障害について、章をひとつ設けて詳述。【シリーズコンセプト】●4色カラー刷りのテキストで必要知識を視覚的に理解できる●基本解説では理学療法士国家試験の出題内容をカバー●実習や臨床に役立つ要素も充実●15コマの授業で講義しやすい構成●能動的に学べる課題を複数掲載【目次】1章 運動発達の概要2章 認知・行動のメカニズム3章 発達にかかわる評価4章 脳性麻痺概説5章 脳性麻痺の理学療法(1)6章 脳性麻痺の理学療法(2)7章 脳性麻痺の理学療法(3)8章 ライフサイクルに応じて必要とされるアプローチ、在宅でのアプローチ9章 早産児・低出生体重児に対する理学療法10章 重症心身障害児に対する理学療法11章 遺伝性疾患(デュシェンヌ型筋ジストロフィーなど)12章 呼吸機能障害に対する理学療法(呼吸理学療法)13章 二分脊椎の理学療法14章 ダウン症候群の理学療法15章 発達性協調運動障害