助産学実習プレブック?助産過程の思考プロセス

(中古品)助産学実習プレブック?助産過程の思考プロセス
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 1.20 cm
横幅 : 18.00 cm
奥行 : 26.00 cm
重量 : 460.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
●本書は,実習前に臨床で必要な知識,アセスメント,ケア計画が身につく“自己学習ワークブック"です. ●「分娩期」を中心に構成されており,正常分娩とリスクの高い産婦へのアセスメントとケアにおいて必要な知識,情報整理と情報の分析・解釈・統合(アセスメント),助産診断(看護診断),助産計画(看護計画)過程を,事例を通じて思考過程にそって学習できるようにまとめられています. ●助産学生のみならず,改めて勉強したいという助産師にとっても,判断と助産ケアのプロセスが思考過程にそって示されているため,臨床で遭遇するその他の事例にも応用できる力が身につきます.