中学受験で超絶伸びる 受かる家庭の習慣 ()

(中古品)中学受験で超絶伸びる 受かる家庭の習慣 ()
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 1.40 cm
横幅 : 13.50 cm
奥行 : 19.10 cm
重量 : 150.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
中学受験で、難関校に合格し、かつ「自立できる子」の親が大事にする子どもへの接し方を紹介。中学受験の成功体験は、子どもに自信を与え、大学受験や、社会に出て自活して生きていくための礎となる大事な体験となる。この時期、「べったりママ」になり、子どもをガチガチにコントロールしてしまうと、子どもの自主性を奪い、自己肯定感が低下してしまう。一方、子どもを信頼し任せられる、「さらりとママ」になることで、子どもの勉強意欲が高まり、自ら進んで学び始め、合格をものにするという。著者自身の経験はもとより、長年に渡る確かなコーチング経験をもとにした「親子の合格コーチング」をわかりやすく紹介していく。 たなか みなこ 一般社団法人勇気づけ子育てコーチング協会 代表理事 御三家、難関校を受験するお子さんのママたちから熱烈な支持を受ける「合格コーチング」の超プロ。「子育てコーチング&アドラー心理学」を掛け合わせた手法が「結果が出る! 」と大きな評判を呼んでいる。 ちょっとした「声かけ」で、子どものやる気に火がついて、 ・苦手科目のテストの点数がグンとUPする ・上位クラスにスッと入れる ・偏差値が10以上伸びる! ・合格圏外から、合格圏内にポーンと入れる! など、数々の逸話が尽きない。 親子の信頼関係が深まり、子どもが自力でグングン伸びていき、スゴい結果を出せるため、「中学受験、楽しかったね! 」「ママ、大好き! 」 と笑顔で御三家、新御三家を始めとする難関校への第一志望校合格を手に入れる家庭が続出している。 自身の娘は第一志望の女子御三家ほか最難関校に合格。 現在、個人コーチングや講座にて、中学受験を志すご家庭のママたちのサポートを精力的に行っている。元ANAグランドスタッフ、役員秘書。元ANA総合研究所客員研究員。国家資格キャリアコンサルタント。 一般社団法人勇気づけ子育てコーチング協会 ※本商品は『中学受験で超絶伸びる! 受かる家庭の習慣(単行本)』[すばる舎刊 たなかみなこ 著 ISBN:9784799108901 224頁 1,400円(税別)]をオーディオ化したものです。