CD付 プロ直伝楽器選びからアドリブまで 知識ゼロからのジャズサックス教本 ジャズから始めるサックス入門書

(中古品)CD付 プロ直伝楽器選びからアドリブまで 知識ゼロからのジャズサックス教本 ジャズから始めるサックス入門書
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 0.40 cm
横幅 : 22.20 cm
奥行 : 30.00 cm
重量 : 380.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
超初心者であっても「サックスでジャズが吹けるようになりたい! 」方に向け、ジャズ向けの楽器選びからアドリブ入門までをコーチする。 小難しいジャズ理論は抜きにして付属CDを使った実践的なレッスンで「ジャズの感覚」を体得していく。 掲載楽譜とCDはB管E管に両方対応しているので、いずれ楽器を持ち替えたいプレイヤーにもおススメ。 ★知 識 編★ ●サックスの選び方 ●マウスピースの選び方 ●リードの選び方 ●セッティング ・COLUMN「楽器掃除の注意点」 ・COLUMN「サックスの練習場所」 ★奏 法 編★ ●アンブシュア ●呼吸法 ●中音域の練習 ●高音域の練習 ●低音域の練習 ・ COLUMN「ジャズを吹きたいのに、クラシックを勉強しなければならないの?」 ●全音域での練習 ●タンギング ・COLUMN「タンギングがどうしても上手くできない」 ★実 践 編 ●ジャズを吹く前に ・COLUMN「ジャズをたくさん聴こう」「おすすめのCD」 ●サブトーン ●ビブラート ・COLUMN「さまざまな楽器のビブラート」 ●タンギングの応用 ●スケールの練習 ・COLUMN「EWIについて」 ●ジャズ・アレンジとは ●ジャズ・スタンダードの実践 ●アドリブ入門 ・COLUMN「ペンタトニック・スケールとは?」 ・COLUMN「アルトとテナーとピアノは音が違う」 ●フラジオ ●ロングトーンの重要性 ・COLUMN「プロでもロングトーンの練習は必要?」 ★Q&A★ マウスピース・ティップ・オープニング一覧表 マウスピース リードの種類について リードの硬さ比較表 レギュラー・フィンガリング フラジオ・フィンガリング フラジオ・フィンガリング