英語はつながりで覚えよう

(中古品)英語はつながりで覚えよう
商品写真はサンプル写真となっております。
写真の商品が届くわけでは御座いません。
用途機能として最低限の付属品はお送りいたしますが
取扱説明書、リモコン等含まれていない場合もございます。
*写真に対し付属品の差異のある場合は当店よりご連絡させて頂きます。
電池で稼働する製品につきましては、電池は付属していない物とお考え下さい。
気になる方は購入前にお問合せをお願いします。
【商品説明】
 
サイズ
高さ : 1.90 cm
横幅 : 13.20 cm
奥行 : 18.80 cm
重量 : 230.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
英語学習を「英単語学習」で終わらせない! コロケーション(慣用表現)を学んで、ネイティブと渡り合える語感を身につけよう 英語を「つながり」で覚えると、最小限の時間と労力で…… →英語のスピーキングが上達する! →英文メールがラクに書けるようになる! →ネイティブも驚くほど、自然な英語になる! →英語の「話す」「聞く」「読む」「書く」の全技能がレベルアップ! アル・ゴア米元副大統領、ダライ・ラマ14世、 フェイスブックCEOマーク・ザッカーバーグ、 フェイスブックCOOシェリル・サンドバーグほか 世界のエグゼクティブに信頼される同時通訳者として体験した あらゆるビジネスシーンで見聞きした57単語と それらにつながる言葉(コロケーション)を 厳選して一冊にまとめました。 〈著者・関谷英里子さんより〉 英語学習では、まず単語をたくさん覚えなくては! と思われる方も多いことでしょう。 同時通訳者である私は約10年前に『ビジネスパーソンの英単語帳』を上梓し、 ビジネスシーンでここぞというときにうまく伝わる、効果的な単語をご紹介しました。 しかし、単語だけいくら覚えても、会話となるとうまく使えない、 英文メールを書くとき、単語をどのように並べて文章を構成すればいいか わからない、という方も多いのではないでしょうか。 そのように、単語を知っていても英語を使いこなせないという悩みを 解決する方法があります。それが、コロケーションを身につけること。 「コロケーション」という言葉はあまり一般的ではないので、 聞いたことがない方も多いかもしれませんね。 コロケーション(collocation)とは、「よく一緒に使われる 単語の組み合わせ、言葉と言葉のつながり」を指します。 日本語では「連語」と訳されることもあります。 よく使われる言い回し、という感じだと思っていただければよいでしょう。 コロケーションを意識すると、ひとつの単語を単発で覚えて終わりではなく、 その単語と結びつきやすい言葉をセットで考えられるようになります。 そんな「言葉のつながり」について、本書を通じて一緒に学んでいきましょう。 世界と伍してビジネスの現場で日々奮闘するみなさんのお役に立てますように。