小倉園 オリーブ・アスコラナ テネラ 8号鉢 オリーブの木 鉢植え 庭木 希少 現品発送 シンボルツリー レア オリジナル

観葉植物とオリーブのブランド生産者、小倉園さん育種のオリーブです。
希少な品種をいくつも育種している、オリーブ好きな方々の間では有名な群馬県の小倉園さんよりお送りします。
観葉植物生産の技術をオリーブの育種に活かし、他にはない美しい樹形を出せるよう小倉社長自らが剪定したものをお届けします。

オリーブ・アスコラナ
群馬県の観葉植物とオリーブのブランド生産者、小倉園さんのオリーブの希少品種苗木、オリーブ・アスコラーナです。

イタリア原産のオリーブ、アスコラーナ。
大実をつけるテーブルオリーブ用の品種。
イタリア、アスコリ県で普及しており、とても繁殖力旺盛な直立型品種。
果実は長円形で大きく、実の93%が果肉です。
小倉園さんでは2017年秋より本格的出荷が始まりました。


※画像現物のものをお届け致します。
 番号でお選びくださいませ。
オリーブ アスコナラ テネラ
Ascolana Tenera

原産国   :イタリア
実の大きさ :特大実
用途    :テーブル
樹型    :直立型
樹勢    :強い
自家結実性 :なし
開花時期  :普通 ※生育環境や生育状態によって変わる場合があります
育てやすさ :★★★★☆
剪定のし易さ:★★★★☆
マニア度  :★★★★★


2009年に小倉園さんがイタリアから直接持ち帰った品種の一つ。

中央イタリアで栽培されているテーブルオリーブ品種で、非常に大きな実をつけます。

現在日本で一般的に流通している「アスコラーナ」は実の大きさがあまり大きくないので、違う品種であると推測されていますが、こちらは図鑑に掲載されているものと同じく特大の実をつける品種です。

樹勢は強く生育旺盛で寒さに強いですが、環境条件によって生育が左右されやすいです。

生産性は中程度で、毎年実をつけます。実の成熟は早めです。実が大きく果肉が硬いので、新漬け、ピクルスに非常に適しています。

相性のいい受粉樹は、「ロシオーラ」「イトラーナ」「サンタカテリーナ」「ジャルファ」が報告されています。(勿論他の品種でも受粉は可能です)
※画像現物を発送致します。番号でお選びください。