カクセー 電子レンジ専用炊飯器 備長炭入り ちびくろちゃん 2合炊き

カクセー 電子レンジ専用炊飯器 備長炭入り ちびくろちゃん 2合炊き

・「電子レンジ専用炊飯器 備長炭入りちびくろちゃん 2合炊き」は、少量のごはんを素早くおいしく炊けるレンジ用炊飯器です。
ホットケーキミックスと牛乳だけで蒸しパンもできます。
0.5合から2合炊き。
計量カップ・くっつきにくいしゃもじ付き。

使用方法
白米の炊き方
(1)付属の計量カップでお好みの量のお米を計ります。すり切り一杯(1合)が2膳分です。
(2)お米を本体中容器に入れてとぎます。(中ぶたを利用して水切りを行います)
(3)お米を入れた状態でお米の量に合った水を入れ、つけておきます。(夏冬の温度差により15-30分つけておきます)
水の分量:2合/約420cc、1合/約220cc、0.5合/約120cc
(4)お米を平らにならし中ぶたをのせ、(中ぶたは上面を上にして)上蓋をかぶせて加熱して下さい。
加熱時間:2合/約13分、1合/9-10分、0.5合/7-8分
(5)加熱後、そのまま10分-15分蒸らします。その後、全体をほぐ
カクセー 電子レンジ専用炊飯器 備長炭入り ちびくろちゃん 2合炊き
カクセー 電子レンジ専用炊飯器 備長炭入り ちびくろちゃん 2合炊き
  • 「電子レンジ専用炊飯器 備長炭入りちびくろちゃん 2合炊き」は、少量のごはんを素早くおいしく炊けるレンジ用炊飯器です。ホットケーキミックスと牛乳だけで蒸しパンもできます。0.5合から2合炊き。計量カップ・くっつきにくいしゃもじ付き。使用方法白米の炊き方(1)付属の計量カップでお好みの量のお米を計ります。すり切り一杯(1合)が2膳分です。(2)お米を本体中容器に入れてとぎます。(中ぶたを利用して水切りを行います)(3)お米を入れた状態でお米の量に合った水を入れ、つけておきます。(夏冬の温度差により15-30分つけておきます)水の分量:2合/約420cc、1合/約220cc、0.5合/約120cc(4)お米を平らにならし中ぶたをのせ、(中ぶたは上面を上にして)上蓋をかぶせて加熱して下さい。加熱時間:2合/約13分、1合/9-10分、0.5合/7-8分(5)加熱後、そのまま10分-15分蒸らします。その後、全体をほぐすようにかきまぜます。・水の分量、加熱時間、蒸らし時間はあくまでも目安です。お好みに合わせて調節して下さい。・電子レンジは急速に加熱しますのでお米には十分吸水させておかないと芯のあるごはんになってしまいます。お急ぎの場合には、お湯を柄って調節して下さい。・白米の場合は多少ふきこぼれすることもありますので、ご注意下さい。・表示の加熱時間は500Wの電子レンジが基準ですので、400-600Wの場合10-20%加減して加熱して下さい。・電子レンジメーカー・機種により、加熱時間が若干違いますので少しずつ加熱時間を加えてゆくのがコツです。お手入れ方法・ご使用前に本体中容器に8分目程水を入れ、ふた・他をセットして沸騰加熱してからお使い下さい。プラスチックの臭いがとれます。・ご使用後の汚れは、食器用中性洗剤と柔らかいスポンジ等で洗って下さい。(タワシ・みがき粉・研磨材入りのスポンジ等はきずの原因になります)使用上の注意電子レンジ専用ですので、直火・オーブレンジ・トースターには使用しないで下さい。電子レンジ内での空炊きや水分の少ない食品の調理は避けて下さい。加熱時は必ず炊飯器を電子レンジの中心にセットして下さい。オーブン・グリル・トースター機能付き(複合型)の電子レンジでのご使用の場合、必ず電子レンジ機能でお使い下さい。複合型電子電磁に「炊飯」のキーが付いている場合、そのキーは使わないで、必ず「レンジ強」のキーでお使い下さい。油の多い食品の調理は、温度が非常に高くなる場合がありますので、避けて下さい。調理後は別の容器に移して下さい。保存する場合は保存用の容器に移して下さい。本製品で保存はしないで下さい。火の近くに置かないで下さい。電子レンジから取り出す時は、必ず両手で本体外容器のフチを持って下さい。落としたり、急激な衝撃を与えると割れる事があります。
  • サイズ:約140×140×136mm
  • 容量:本体中容器/約1.2L
  • 最短7分で美味しく炊ける。とっても軽いので扱いやすい。かためのご飯、やわらかめのご飯、お好みの炊き上がりを調節しやすい。おかゆも炊ける、機能で選べば2合炊き
  • 材質:本体・中蓋・外蓋/耐熱ポリプロピレン(備長炭入り)、計量カップ/ポリプロピレン、飯ベラ/ポリプロピレン(備長炭入り)
  • 注意事項:直火、オーブン、トースターでの使用不可
  • 重量:約245g
カクセー 電子レンジ専用炊飯器 備長炭入り ちびくろちゃん 2合炊き