リコリス オーレア 10.5cmポット 苗

【リコリス/オーレア】 読み:りこりす/おーれあ 学名:Lycoris aurea ヒガンバナ科ヒガンバナ属 球根 別名:ショウキズイセン 【商品説明】 ヒガンバナは秋の彼岸のころに一斉に咲く鮮やかな花が美しい品種です。花後から春先までは光沢がある緑色の葉が見れます。日当たりがよい場所を好み芝生や土手などに適します。全体に毒がありますので植え付けには考慮が必要です。夏場は球根のみになります。


リコリス/オーレア 10.5cmポット 10本 14300円




















【リコリス/オーレア】
読み:りこりす/おーれあ
学名:Lycoris aurea
ヒガンバナ科ヒガンバナ属
球根
別名:ショウキズイセン

【商品説明】
ヒガンバナは秋の彼岸のころに一斉に咲く鮮やかな花が美しい品種です。花後から春先までは光沢がある緑色の葉が見れます。日当たりがよい場所を好み芝生や土手などに適します。全体に毒がありますので植え付けには考慮が必要です。夏場は球根のみになります。

【育て方】
日当たりがよく適湿な場所を好みます。春に葉をつけているため多雪地区や冷え込みが厳しい場所では生育が悪くなります。特別手入れをしなくても毎年咲きます。
適地=東北南部以南
日照り=日向or半日陰
樹形=株立ち
最終樹高=1m
施肥時期=10月
剪定時期=7〜8月
開花時期=9〜10月
果実=無し
用途=グランドカバー

【地被植物 用途一覧】
[グランドカバー]
平面=@
斜面=@
茎による増殖=
陰地に適する=
植付目安 25〜44鉢/1m2

【その他】
リコリス/オーレアはヒガンバナの黄色花品種です。一度根付けば毎年咲いてくれます。







リコリス/オーレア 商品一覧
10.5cmポット1430円/在庫○
※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します


同じヒガンバナ科ヒガンバナ属の商品
キツネノカミソリ
オオキツネノカミソリ
ナツズイセン
ヒガンバナ
シロバナヒガンバナ
リコリス/オーレア
リコリス/インカルナータ


同じヒガンバナ科の商品
[ネギ属]
アサツキ
ギョウジャニンニク
チャイブ
ニンニク
ノビル
[ヒガンバナ属]
キツネノカミソリ
オオキツネノカミソリ
ナツズイセン
ヒガンバナ
シロバナヒガンバナ
[スイセン属]
ニホンスイセン
ペチコートスイセン
[タマスダレ属]
タマスダレ
[ネリネ属]
ネリネ
[ハマオモト属]
ハマユウ
[ヒメノカリス属]
ヒメノカリス
[アガパンサス属]
アガパンサス
[ハナニラ属]
ハナニラ
※園芸品種等は近縁種よりご参照ください