モントブレチア 10.5cmポット 苗

【モントブレチア】 読み:もんとぶれちあ 学名:Crocosmia x crocosmiiflora アヤメ科ヒオウギズイセン属 球根 【商品説明】 モントブレチアは球根植物です。夏にオレンジ色の小さな花が縦に続けて咲きます。一度植え付けると毎年咲くようになります。ヨーロッパでは切り花として取り扱われています。各地で野生化しています。佐賀県などでは条例で植栽が禁止されています。


モントブレチア 10.5cmポット 30本 13200円




















【モントブレチア】
読み:もんとぶれちあ
学名:Crocosmia x crocosmiiflora
アヤメ科ヒオウギズイセン属
球根

【商品説明】
モントブレチアは球根植物です。夏にオレンジ色の小さな花が縦に続けて咲きます。一度植え付けると毎年咲くようになります。ヨーロッパでは切り花として取り扱われています。各地で野生化しています。佐賀県などでは条例で植栽が禁止されています。

【育て方】
日当たりがよい場所を好みます。数年植えっぱなしのほうが花つきがよくなります。剛健ですので放任でも管理できます。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=株立ち
最終樹高=1.5m
施肥時期=3月or9月
剪定時期=通年
開花時期=7〜9月
果実=無し
用途=グランドカバー

【地被植物 用途一覧】
[グランドカバー]
平面=
斜面=
茎による増殖=
陰地に適する=
植付目安 鉢/1m2

【その他】
モントブレチアはグラジオラスに似た花を咲かせます。放任で管理できるため楽です。球根がよく増えます。







モントブレチア 商品一覧
10.5cmポット440円/在庫○
※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します


同じアヤメ科ヒオウギズイセン属の商品
モントブレチア


同じアヤメ科の商品
[アヤメ属]
アヤメ
イチハツ
ケイビアヤメ
シロバナコアヤメ
チベットコアヤメ
ヒオウギアヤメ
マンシュウコアヤメ
イチハツ斑入り
シベリアアイリス
キショウブ
シャガ
シャガ斑入り
ノハナショウブ
ハナショウブ(花色指定不可)
ヒオウギ
[ニワゼキショウ属]
ナンキンアヤメ
ニワゼキショウ大輪青花
ニワゼキショウ大輪白花
[クロッカス属]
クロッカス
サフラン
[フリージア属]
フリージア
[ヒオウギズイセン属]
モントブレチア
※園芸品種等は近縁種よりご参照ください