ヘデラ ヘリックス 9.0cmポット 苗

【ヘデラ/ヘリックス】 読み:へでら/へりっくす 学名:Hedera helix L ウコギ科キヅタ属 常緑つる性低木 【商品情報】 ヘデラはつる性の常緑品種です。吸着や匍匐で成長します。発色がよく、非常に人気がある品種寒さに強くマイナス5℃以上あれば越冬ができます。品種によって平面向き、登はん向き、下垂向きがあります。鉢植えの他にも庭植えにしてフェンスにからませたり、寄せ植えの材料にもよく使われる品種です。


ヘデラ/ヘリックス 9.0cmポット 30本 13200円




















【ヘデラ/ヘリックス】
読み:へでら/へりっくす
学名:Hedera helix L
ウコギ科キヅタ属
常緑つる性低木

【商品情報】
ヘデラはつる性の常緑品種です。吸着や匍匐で成長します。発色がよく、非常に人気がある品種寒さに強くマイナス5℃以上あれば越冬ができます。品種によって平面向き、登はん向き、下垂向きがあります。鉢植えの他にも庭植えにしてフェンスにからませたり、寄せ植えの材料にもよく使われる品種です。

【育て方】
日当たりが良く、適湿な場所を好みます。必要に応じて誘引をします。剛健で放任していても育ち、育てやすい品種です。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=つる
最終樹高=〜m
施肥時期=4〜10月
剪定時期=4〜9月
開花時期=無し
果実=無し
用途=グランドカバーor壁面緑化

【地被植物 用途一覧】
[グランドカバー]
平面=@
斜面=@
茎による増殖=
陰地に適する=
植付目安 16〜44鉢/1m2
[壁面緑化]
登はん 吸着=@
登はん 後に吸着下垂=
登はん 巻きつき=
下垂=@
懸崖(断崖を越え空中)=
植付目安 5〜10鉢/1m

【その他】
ヘリックスはヘデラ類の基本種になります。グランドカバーにも下垂にも多く利用されます。青々とした緑色が綺麗です。







ヘデラ/ヘリックス 商品一覧
9.0cmポット440円/在庫○
0.6m15cmポット1650円/在庫×
1.0m長尺13.5cmポット5500円/在庫○
2.0m長尺13.5cmポット8800円/在庫○
※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します


同じウコギ科キヅタ属の商品
キヅタ
ヘデラ/アイバレース
ヘデラ/カナリエンシス
ヘデラ/グレーシャー
ヘデラ/コルシカ
ヘデラ/ゴールドチャイルド
ヘデラ/ゴールドハート
ハトスヘデラ
ヘデラ/ピッツバーグ
ヘデラ/ペダータ
ヘデラ/ヘリックス
ヘデラ/イエローリップル
ヘデラ/グリーンリップル
ヘデラ/ゴールデンコリブリ
ヘデラ/コルシカサルファハート
ヘデラ/シルバーコリブリ
ヘデラ/ディクシー
ハトスヘデラ斑入り
ヘデラ/ニューコルシカ
ヘデラ/ミニマルロー
ヘデラ/ライトフィンガー


同じウコギ科の商品
[ウコギ属]
エゾウコギ
コシアブラ
ヒメウコギ
ヤマウコギ
[タラノキ属]
ヤマウド
タラノキ
[キヅタ属]
キヅタ
ハトスヘデラ
ハトスヘデラ斑入り
[タカノツメ属]
タカノツメ
[トチバニンジン属]
トチバニンジン
[ハリギリ属]
ハリギリ
[ヤツデ属]
ヤツデ
※園芸品種等は近縁種よりご参照ください