ハナショウブ (花色指定不可) 10.5cmポット 苗

【ハナショウブ】 読み:はなしょうぶ 学名:I. ensata var. spontanea アヤメ科アヤメ属 多年草 【商品説明】 ハナショウブは梅雨時期に咲く人気がある品種です。花色の変化が多く池や流れ沿いの水辺でよく利用されます。江戸時代から改良がすすんでいる代表的な湿地の植物です。江戸や伊勢や肥後の三系統があります。


ハナショウブ(花色指定不可) 10.5cmポット 15本 14850円




















【ハナショウブ】
読み:はなしょうぶ
学名:I. ensata var. spontanea
アヤメ科アヤメ属
多年草

【商品説明】
ハナショウブは梅雨時期に咲く人気がある品種です。花色の変化が多く池や流れ沿いの水辺でよく利用されます。江戸時代から改良がすすんでいる代表的な湿地の植物です。江戸や伊勢や肥後の三系統があります。

【育て方】
半日陰で湿地を好みます。乾燥を嫌いますので水切れには注意します。花が終わったら摘み取るようにしましょう。花が終わった後の葉は必ず残しておきます。
適地=全国
日照り=半日陰
樹形=株立ち
最終樹高=1m
施肥時期=2〜3月or9〜10月
剪定時期=4〜6月
開花時期=4〜6月
果実=無し
用途=グランドカバー

【地被植物 用途一覧】
[グランドカバー]
平面=@
斜面=@
茎による増殖=
陰地に適する=
植付目安 9〜25鉢/1m2

【その他】
ハナショウブは花が有名な品種です。大輪の花が咲く姿は見ごたえがあります。







ハナショウブ(花色指定不可) 商品一覧
10.5cmポット990円/在庫○
※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します


同じアヤメ科アヤメ属の商品
アヤメ
イチハツ
ケイビアヤメ
シロバナコアヤメ
チベットコアヤメ
ヒオウギアヤメ
マンシュウコアヤメ
イチハツ斑入り
アヤメ/サキガケアヤメ
シベリアアイリス
キショウブ
シャガ
シャガ斑入り
ジャーマンアイリス/黄色
シャガ/紫花
ジャーマンアイリス/オレンジ
ジャーマンアイリス/白
ジャーマンアイリス/ピンク
ジャーマンアイリス/紫
ハナショウブ/白
ハナショウブ/紫
ハナショウブ/月影
ノハナショウブ
ハナショウブ(花色指定不可)
ヒオウギ


同じアヤメ科の商品
[アヤメ属]
アヤメ
イチハツ
ケイビアヤメ
シロバナコアヤメ
チベットコアヤメ
ヒオウギアヤメ
マンシュウコアヤメ
イチハツ斑入り
シベリアアイリス
キショウブ
シャガ
シャガ斑入り
ノハナショウブ
ハナショウブ(花色指定不可)
ヒオウギ
[ニワゼキショウ属]
ナンキンアヤメ
ニワゼキショウ大輪青花
ニワゼキショウ大輪白花
[クロッカス属]
クロッカス
サフラン
[フリージア属]
フリージア
[ヒオウギズイセン属]
モントブレチア
※園芸品種等は近縁種よりご参照ください