【ブルーヘブン】 読み:ぶるーへぶん 学名:juniperus scopulorum "Blue Heaven" ヒノキ科ビャクシン属 常緑高木 【商品情報】 青色が一番美しく出てくる品種でスカイロケットの次世代の主役として脚光を浴びています。新芽の時期は葉にワックスが付きます。灰白色を帯びた銀青色が特に美しいです。葉のワックスが雨風で落ちるとやや葉色が鈍ります。結構高さがでますのでシンボルツリーにも最適です。芯を止め横を選定すれば高さを維持できます。コニファーガーデンを作るならば抑えておきたい品種です。
ブルーヘブン 0.3m9.0cmポット 10本 15400円








【ブルーヘブン】
読み:ぶるーへぶん
学名:juniperus scopulorum "Blue Heaven"
ヒノキ科ビャクシン属
常緑高木
【商品情報】
青色が一番美しく出てくる品種でスカイロケットの次世代の主役として脚光を浴びています。新芽の時期は葉にワックスが付きます。灰白色を帯びた銀青色が特に美しいです。葉のワックスが雨風で落ちるとやや葉色が鈍ります。結構高さがでますのでシンボルツリーにも最適です。芯を止め横を選定すれば高さを維持できます。コニファーガーデンを作るならば抑えておきたい品種です。
【育て方】
日向や半日陰を好みます。適湿で肥沃な土壌でよく育ちます。枝が伸びすぎると樹形が乱れたり、芯が複数たちやすいので剪定してください。鉢植えでも楽しめます。肥料は忘れずにあげるようにしましょう。
適地=東北南部以南
日照り=日向or半日陰
樹形=広円錐形
最終樹高=5m
施肥時期=2〜4月or9月
剪定時期=3〜4月
開花時期=無し
果実=無し
用途=庭木orシンボルツリーorコニファー
【その他】
ブルーヘブンはブルーエンジェルと近縁種です。エンジェルにくらべて枝葉が少し粗くなります。それ以外の違いはあまりありません。

ブルーヘブン 商品一覧
※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します
同じヒノキ科ビャクシン属の商品
>
