ツワブキ 10.5cmポット 苗

【ツワブキ】 読み:つわぶき 学名:Farfugium japonicum キク科ツワブキ属 常緑多年草 【商品説明】 ツワブキは50cm程度の常緑多年草です。晩秋に鮮やかな黄色の花をさかせます。常緑で一年中光沢がある葉がついています。和風庭園でよく利用されます。広い範囲の利用も可能です。


ツワブキ 10.5cmポット 30本 13200円




















【ツワブキ】
読み:つわぶき
学名:Farfugium japonicum
キク科ツワブキ属
常緑多年草

【商品説明】
ツワブキは50cm程度の常緑多年草です。晩秋に鮮やかな黄色の花をさかせます。常緑で一年中光沢がある葉がついています。和風庭園でよく利用されます。広い範囲の利用も可能です。

【育て方】
半日陰から日陰で適湿な場所を好みます。葉が痛んだ場合は、軸から取り除きます。剛健で特別かかりやすい病気などはありません。
適地=東北以南
日照り=半日陰or日陰
樹形=株立ち
最終樹高=1m
施肥時期=2〜3月or6月or11月
剪定時期=4〜5月
開花時期=10〜12月
果実=無し
用途=グランドカバー

【地被植物 用途一覧】
[グランドカバー]
平面=@
斜面=@
茎による増殖=
陰地に適する=
植付目安 25〜44鉢/1m2

【その他】
ツワブキは光沢がある葉が特徴的です。葉に存在感がありますので鉢植えや地上など用途は様々です。







ツワブキ 商品一覧
10.5cmポット440円/在庫○
※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します


同じキク科ツワブキ属の商品
オオツワブキ
ツワブキ
ツワブキ/斑入り
ツワブキ/星斑


同じキク科の商品
[キク属]
イソギク
シャスターデージ
宿根ガザニア
サンインギク
ノジギク
ノギク
ノコンギク
コハマギク
[ウエデリア属]
ウエデリア
[エリゲロン属]
エリゲロン
[ヨモギ属]
アサギリソウ
カワラヨモギ
タラゴン
ヨモギ
[チョウセンアザミ属]
アーティチョーク
[オケラ属]
オケラ(花色指定不可)
[ツワブキ属]
オオツワブキ
ツワブキ
[ムギワラギク属]
カレープラント
[オグルマ属]
カセンソウ
ミズギク
[アザミ属]
キセルアザミ
ノアザミ
ハマアザミ
[シカギク属]
カモミール
[クサヤツデ属]
クサヤツデ
[コウヤボウキ属]
コウヤボウキ
ナガハノコウヤボウキ
[アキノキリンソウ属]
アキノキリンソウ
[ノコギリソウ属]
ヤロー
ノコギリソウ
[ヒヨドリバナ属]
サワヒヨドリ
セイヨウフジバカマ
ヒヨドリバナ
[ステビア属]
ステビア
[シオン属]
シラヤマギク
シロヨメナ
ダルマギク
ハマギク
ミヤコワスレ
ヨメナ
[ヒナギク属]
ブルーデージー
ブルーデージー斑入り
[キクニガナ属]
チコリ
[タムラソウ属]
タムラソウ
[ハマグルマ属]
ネコノシタ
[ハマベノギク属]
ハマベノギク
[フキ属]
フキ
[ニガナ属]
ハマニガナ
[ヤブレガサ属]
ヤブレガサ
[ユリオプス属]
ユリオプスデージー
※園芸品種等は近縁種よりご参照ください