カラタネオガタマ ポートワイン 0.8m 15cmポット 苗

【カラタネオガタマ/ポートワイン】(赤花唐種招霊) 読み:からたねおがたま/ぽーとわいん 学名:Magnoliaceae Michelia モクレン科オガタマノキ属 常緑高木 別名:ベニバナカラタネオガタマ 【名前の由来】 中国原産(唐)から。神霊を招くため神前に供える木とした招霊(オギタマ)から。花が小ぶりで赤くワインのような香りから。 【商品情報】 カラタネオガタマはモクレン科に属する植物です。オガタマノキとは近縁種になります。葉は皮質で厚いです。花は数センチ程度の白い花が咲きます。花からはあまいバナナのような香りが漂います。樹齢は長く、巨木になっている固体も多々あります。


カラタネオガタマ/ポートワイン 0.8m15cmポット 4本 15400円




















【カラタネオガタマ/ポートワイン】(赤花唐種招霊)
読み:からたねおがたま/ぽーとわいん
学名:Magnoliaceae Michelia
モクレン科オガタマノキ属
常緑高木
別名:ベニバナカラタネオガタマ

【名前の由来】
中国原産(唐)から。神霊を招くため神前に供える木とした招霊(オギタマ)から。花が小ぶりで赤くワインのような香りから。

【商品情報】
カラタネオガタマはモクレン科に属する植物です。オガタマノキとは近縁種になります。葉は皮質で厚いです。花は数センチ程度の白い花が咲きます。花からはあまいバナナのような香りが漂います。樹齢は長く、巨木になっている固体も多々あります。

【育て方】
日当たりがよい場所を好みますが半日向でも成長します。剪定を行う際には絡み枝を取る程度に行います。肥料は1〜2月の寒肥を与えます。
適地=北海道南部以南
日照り=日向or半日陰
樹形=卵形
最終樹高=4m
施肥時期=1〜2月
剪定時期=4〜5月
開花時期=3〜4月
果実=無し
用途=シンボルツリーor縁起木

【その他】
カラタネオガタマ/ポートワインは赤花品種です。花弁の緑が赤色に染まります。数メートル離れた所からも良い香りがします。庭木にも存在感が有ります。






カラタネオガタマ/ポートワイン 商品一覧
0.3m10.5cmポット1320円/在庫×
0.4m15cmポット3080円/在庫×
0.6m15cmポット3300円/在庫○
0.8m15cmポット3850円/在庫○
1.0m15cmポット4400円/在庫×
1.0m露地11000円/在庫○
1.2m露地13200円/在庫○
1.5m露地15400円/在庫○
1.7m露地17600円/在庫○
2.0m露地20900円/在庫×
※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します


同じモクレン科オガタマノキ属の商品
カラタネオガタマ
カラタネオガタマ/ポートワイン
ウンナンオガタマ
カラタネオガタマ四季咲き
オガタマノキ
ミヤマガンショウ


同じモクレン科の商品
[オガタマノキ属]
カラタネオガタマ
ウンナンオガタマ
カラタネオガタマ四季咲き
オガタマノキ
ミヤマガンショウ
[モクレン属]
オオヤマレンゲ
コブシ
タムシバ
ホオノキ
ヒメタイサンボク
モクレン
ハクモクレン
ニシキモクレン
[ユリノキ属]
ユリノキ
※園芸品種等は近縁種よりご参照ください