【大口注文承ります!】”お見積り等、お気軽にお問合せ下さい。”
生える前から雑草対策。
ハイバーXやネコソギトップといった鉄道や緑地管理などで使用される「ブロマシル5%」タイプと同成分。
成分【ブロマシル5%】は、『長く効く!根まで枯らす!発生も抑える!』
● 長期除草が特徴のブロマシル5%
・ブロマシル5%は、約30日前後でほとんど枯らし、長期間(4〜6ヶ月)
雑草の発生を抑える長期持続型の除草剤
※土壌条件、気象条件、使用量などにより差が生じます。
・生える前と生え始めに特に効果的
● 強力な除草効果が特徴のブロマシル5%
・ブロマシル5%は、頑固な雑草である『ササ・ススキ』も枯らすほど、除草効果が高い
・『ササ、ススキ』だけでなく、『チガヤ、メヒジョオン、スギナ、メヒシバ等の頑固な雑草』にも高い効果
・根まで枯らす
ブロマックス5の特徴
● 手軽に撒ける粒剤タイプ
・パラパラと土に撒くだけで簡単に使用できます。
・液剤ではないため、希釈も不要
・粒の形状がしっかりしているため、撒きやすい(風に舞いにくい)
● いやなニオイがしない
● 上手に撒くポイント
・雨上がり、またはジョウロで水を撒くなど、土が湿った状態にしてから散布すると効果的
・雑草の生える前から草丈20cmまでに散布するのが最も効果的
・草丈が大きくなった雑草に使用する場合は刈り取り、多めに(15g/m2)散布すると効果的
・本剤は根から吸収され雑草を枯らすので、土壌に落ちるように散布する。
● 散布上の注意(詳しくはパッケージに記載してある注意事項をお読みください)
・花壇、畑、水田(休耕地含む)、樹木などの枯らしたくない植物の周り、傾斜地、砂質土壌では使用しない。
・樹冠下および根の張っている範囲には使用しない(樹木の下草の除草には使用しない)
・特に松は除草剤に弱いので、使用しない。
・晩秋から早春の低温時には効果の発現が遅れることがある。
・非農耕地用除草剤のため、本剤は農作物の栽培・管理に使用できない。
内容量:3kg
散布面積:200〜600m^2
【非農耕地用除草剤】
・散布一週間後
・散布二週間後
・散布一か月後

【ネコソギ ハイバーX】