もちつき RM-721SZ 4升タイプ つき・ねり専用 エムケー精工
・もちつき
蒸し上がったもち米をねり容器に入れ、スイッチONで10〜12分でつき上がります。
※ねり容器はフッ素樹脂加工でおもちの取り出しが簡単です。
・みそ豆ねり
みそ豆ねりも簡単。
付属のみそ羽根をセットして煮えた大豆をねり容器に入れて、フタをしてスイッチON。5分でねり上がります。
●加工能力:もち米=3.6〜7.2L(2〜4升)、みそ豆=大豆1300〜1900g
●加工時間:つき=10〜12分
単品重量・容量:約12kg
単品サイズ:約幅415×奥行425×高さ355mm
■付属品:もち用羽根、みそ羽根
■本体:鋼板(メラミン樹脂焼付塗装)、フタ:ポリスチレン、ねり容器(ホッパー):アルミ(フッ素樹脂コーティング)
■消費電力:モーター:310/350W(50/60Hz)
■コード長:1.4m