陶芸 陶芸窯 日本電産シンポ 横扉式電気窯DMT-20A-W型マイコン付 三相仕様

【仕様】
本体外寸法=幅×奥行×高1720×1175×1775(mm)
炉内寸法=幅×奥行×高920×540×865(mm)※炉床からアーチ上部まで995mm
電源=三相200V・58A
電気容量=20kW 
炉厚=205mm 
炉材=耐火断熱レンガ/断熱ボード
熱線方式=ウェーブ式
最高温度=1,300度(常用 1,250度)
温度調節=マイコン焼成装置(サイリスタ方式)
重量=1500kg

〜付属品〜
棚板:400×450mm(2枚敷)=12枚
L型支柱:60・90・120・150・210mm=各8個
サイコロ:30×50×60mm=8個

*還元焼成用のバーナーはオプションです。(着火、調整の操作も簡単です。)
※電気工事は含まれません。AC200V電源もしくは三相電源が必要ですので、最寄の電気工事店および電力会社にご相談ください。

《設置》この商品は重量物の為、搬入設置費が別途必要です(*実費)
*ご注文後、エリアにより金額追加訂正となります。(北海道〜沖縄まで日本全国設置致します。)

DMTシリーズ


保温力&熱効率を向上
炉壁には耐久性に優れた高級耐火レンガと断熱ボードを組合わせた二重構造で、保温力を大幅にアップ。消費電力の低減も実現。さらに熱効率の高いウェーブ熱線を採用、炉内全体の熱線配置バランスを考慮、温度ムラも解消するなど炉内環境をさらに高めました。
レンガ厚はボードと合わせて140mm(従来機種は120mm)にアップし、保温力が向上しました。

耐久性を向上
耐久性に優れた高級耐火レンガの採用とフレームの剛性アップにより耐久性を大幅に向上させました。また、天井部の湿気抜き穴や天板にステンレス採用など防錆対策にも万全を期しました。

スイッチング音ゼロ
スイッチング音がないサイリスタの採用で、焼成中もいたって静か。夜間や住宅街でも気兼ねなく焼成できます。

安全性
万一の場合でもマイコン焼成を自動停止。
熱線切れなどの不具合も、エラーメッセージでお知らせ。
感電防止策などの安全対策も万全です(特許出願中)。

還元
炉床には還元がかかりやすい構造の火袋(二重底)をシリーズ機種全てに標準装備しました。


【仕様】
 本体外寸法
 幅×奥行×高1720×1175×1775(mm)
 炉内寸法
 幅×奥行×高 920×540×865(mm)※炉床からアーチ上部まで995mm
 電源
 三相200V・58A
 電気容量
 20kW 
 炉厚
 205mm 
 炉材
 耐火断熱レンガ/断熱ボード
 熱線方式
 ウェーブ式
 最高温度
 1,300度(常用 1,250度)
 温度調節
 マイコン焼成装置(サイリスタ方式)
 重量
 1500kg

 付属品

 棚板
 400×450mm(2枚敷)=12枚
 L型支柱
 60・90・120・150・210mm=各8個
 サイコロ
 30×50×60=8個

[電気使用料金目安]
基本料金 三相:21,168円
素焼 三相: 957円
本焼 三相:2,233円

*還元焼成用のバーナーはオプションです。(着火、調整の操作も簡単です。)
※電気工事は含まれません。AC200V電源もしくは三相電源が必要ですので、最寄の電気工事店および電力会社にご相談ください。

《設置》この商品は重量物の為、搬入設置費が別途必要です(*実費)
*ご注文後、エリアにより金額追加訂正となります。(北海道〜沖縄まで日本全国設置致します。)