◆これから生ハム生活を送りたい!でも何を選べば良いのだろう?
・初めてなので、少ない量でも美味しい生ハムがよい。
・備品も使い勝手がよく、しっかりしたものがよい。
・試してみないと、生ハムカットがどういうものかわからない。
・もし美味しかったら、生ハムだけを買い足すだけで、ずっと使い続けられるセットよい。
◆そんな方にお試しいただきたい商品が「パレタセラーノ・グランレセルバセット」です。
・16ヵ月熟成のパレタセラーノ生ハム原木
・用途に優れた生ハム専用ナイフ
・どなたにも組み立てられる「生ハム専用台」
・保管時に生ハムを埃から守る「カバー」
以上 4点をセットでご購入いただけます。 さらに!
・生ハム生活をより楽しんでもらえるよう、「生ハム解説付き手引書」や「読本」
・生ハムを清潔に盛り付けできる「生ハムトング」
こちらも付いている本格的なセットで、初めての方にも安心して始められます。
◆生ハム・16ヶ月熟成パレタセラーノのご案内をさせていただきます。
・生ハムは、スペインでも最高級のハモンセラーノが熟成される「トレベレス地方フビレス村産」。生ハム用の豚肉の肩肉を使っています
・大理石のボデガでじっくりと熟成された生ハムは、脂の質が高く、甘みがあり、肉の味わいが非常に深いのが特徴です。
フビレス社の生ハムのは皮付きのためにゆっくりと熟成され、ゆっくりと塩分が入っていくために甘みのある生ハムになります。 皮付きのため脂の酸化が極力抑えられており、ジューシー感のある味わいを楽しめます。
パレタセラーノ・グランレセルバ16ヶ月熟成骨付き原木 | |
![]() | ![]() |
生ハムが初めての方にも馴染みやすい味わい。16ヶ月熟成によってチーズのような濃厚な香りと深い味わいが楽しめます。 パレタって? セラーノって? 「パレタ」とは豚の前脚を指します。「セラーノ」とはハム用に改良された混合種の白豚です。 パレタセラーノは、ハモンセラーノと比べて小ぶりな生ハムですので、乾燥等によるリスクも少なく、いつも新鮮な生ハムが楽しめます。 |
生ハム生活セットを作る上でこだわった点は、毎日使うものだから、しっかりしたものではなくてはならないこと。 毎日食べる生ハムだから上質で旨いものじゃなきゃならない。 毎日生ハムを支える台(ハモネロ)だからしっかりしてなきゃならない。 毎日カットするナイフだから切れ味がしっかり持続するものではなくてはならない。 と思ってました。 ひとつひとつを吟味して、つなげてセットにして、スペイン現地でもこのセットを実際にいろんな人に使ってもらって評価をしてもらい、日本に持ち帰り輸入をして、そして、全国の飲食店様に日々毎日つかってもらっているセットがこの「生ハム生活セット」なんです。 全国のプロの方々から生の声を聞き、吸い上げ、それを形にしたセットです。 形ばかりのハモネロ(台)と切れないナイフと、そこそこの生ハムのセットではありません。違いが分かる「生ハム生活セット」です。 |