グルメソムリエ 生ハム ナイフ 日本製 マサヒロ 正広 (ステンレス製)
生ハム骨付き原木はもちろん、生ハムミニ原木、チーズ、ハム、ベーコン、ローストビーフ、馬刺し、そして生肉や刺身のカットなど幅広く対応出来る切れ味の良いナイフです。又、生ハムのナイフという性質上、切れ味を活かして素材を薄くカットしやすく出来ています。
しっかりした腰の強さをもった刀身、重量感とバランスの良さにより、生ハムカットの際に生ハムへの刃の入りが良く安定した切りやすさを誇ります。
![]() 切れ味の鋭いナイフは、刀身の適度な厚さと硬度を持っています。その為、生ハムの硬い皮も他の生ハム用ナイフにくらべて格段の切りやすさを誇ります。 | ![]() このような生ハムの表面のカットもナイフのバランスの良さから刃先が入りやすく、扱いやすいナイフです。 | ![]() 刃は適度な弾力と腰の強さがあります。そしてバランスの良さからくる刃の入りやすさにより、薄さ厚さもカットしやすくできています。 |
![]() 生ハムのミニ原木に対しても使いやすくよく切れるナイフです。刀身とハンドルのバランスに優れたこのナイフは縦方向にも扱いやすく薄く厚く等自在にカットできます。 | ![]() このように斜めに薄くスライスすることなど、牛刀などの大きなナイフよりも扱いやすくできています。※写真は引き切りですが、押し切りもしやすく出来ています。 | ![]() ミニ原木のマサ1個からこのナイフでカットした盛り合わせです。このようなカットがこのナイフ1本で出来てしまいます。※ナイフの形状からも薄くカットしやすいナイフです。 |
![]() ハンドル部分は圧縮させた強化合板を使い強度をもたせた上に刀身をしっかりと固定します。ハンドルと刀身の重量バランスの良さと握りやすさからくる安定感がこのナイフを更に使いやすくさせています。 | ![]() 適度な厚さの刀身からくる弾力が、生ハムや他の肉類をカットする際に刃を入りやすくさせてくれるナイフです。 | ![]() 牛刀のように肉もよく切れます。縦横斜めなど切りたい芳香に対して、直線的に扱いやすいバランスのとれたナイフです。 |
![]() 牛刀のように肉もよく切れます。縦横斜めなど切りたい芳香に対して、直線的に扱いやすいバランスのとれたナイフです。 | ![]() ベーコンやハム等の縦切りも、厚さを一定にしながら切ることが出来ます。 | ![]() 馬刺しなどの肉類や刺身類は、引き切りでカットしやすく、和包丁のような使いやすさがあります。 |