かつお節 本枯節 腹 約240g× 3 竹内商店

「2012年全国鰹節類品評会」農林水産大臣賞 カビ付け鰹節。
高知県土佐市宇佐で作られた「土佐節」。
希少価値の高い鰹節です。
鰹節は、人体に必要な、必須アミノ酸・イノシン酸・ヒスチジン等を多く含みます。
調味料としても、ご利用いただけます。
更に"勝男武士"は縁起物として、 結納には欠くことの出来ない品であり、引き出物・贈答品など広くもちいられています。
永年の経験に裏付けられた技術で、1本1本心をこめて鰹節を製造しています。

※この商品は、包丁では削ることができません。
 専用の鰹節削り器(カンナ)が必要です。
●農林水産大臣賞受賞4年に一度開催される第19回全国鰹節品評会(2012年開催)で農林水産大臣賞を受賞しました。●本枯節は最高級品鰹節専用のカビの働きを利用し、6か月という時間の中で旨味が凝縮され、最高級品としての鰹節にふさわしい上品な香りを纏わせてくれます。●幻の土佐節高知県内でカビ付け本枯節を製造しているのは弊社だけで、希少性の高い鰹節と言えます。●登録無形民俗文化財 第一号高知県土佐市における鰹節の製造技術、土地の歴史などの総合的な観点から登録無形民俗文化財の第一号として登録されました。