のぼり旗 朝9時開店

28H7 のぼり旗 朝9時開店
●のぼり旗の内容 :のぼり旗 朝9時開店
●印刷 : フルカラーダイレクト印刷
●基本サイズ : 60cm×180cm (リサイズ変更できます)
●その他用途に合わせて選べるサイズ。
●生地 : ポンジ、テトロンポンジ(一般的なのぼり旗の生地)
●チチ(ポールを通す輪) : 右チチなど対応しております。※ミニのぼりは台座付きで左チチのみです。横幕は左上チチを選択しても上チチのみとなります。
●飾り方加工 : ハトメや棒袋縫いなどの加工可能です。
●デザイン改造 : オリジナルデザイン(特注)や名入れや文字、色変更などの改造承ります。
●横幕に変更[無料] : オプションで選択して下さい。デザインは当店任せとなります。確認が必要な場合は備考欄に「デザイン確認希望」とお書き下さい。
●裁断面処理 : 見た目の美しい四辺ヒートカット仕様

●関連カテゴリ : 営業時間|汎用(営業中・セールなど)|営業中・オープン

インフォメーション

商品コード : 28H7

のぼりイメージ

2色揃え・3色揃えで魅力倍増!
沢山のお客様がまとめ買いしています。

バリエーション1バリエーション2バリエーション3

✨グッズプロののぼり旗は3色展開!✨

お店の雰囲気やイベントに合わせてカラーを選べます。

特におすすめは2色・3色まとめ買い!
交互に並べるだけで見た目が華やかになり、統一感もアップします。

📌スマホからのご購入でも、ぜひ複数枚・複数色まとめてどうぞ♪
季節ごとに色を変えると新鮮な印象で集客力もバッチリ!

数量の目安

迷ったら下の目安を参考にしてください。


場所枚数の目安ポイント

🏬 入口左右2枚左右に1枚ずつで対称&統一感。入口が目立ち、初めての方にも分かりやすい。

🛣️ 店頭通路3から5枚等間隔で誘導効果。同色は統一感、色違いは華やかさUP。モールやイベント動線に最適。

🎪 イベント本部3枚以上遠くからも分かる大きな目印に。「本部・受付」の位置が明確になり安心感も◎。

サイズの選び方

初めての方は 📏 レギュラー(60×180cm) が人気です。


サイズおすすめシーン選び方のコツ

📏 レギュラー
(60×180cm)
店舗入口・店頭PRの定番迷ったらコレ。遠目でも目立ちやすい標準サイズ。

↔️ スリム
(45×180cm)
狭い歩道・店内入口・複数並べ省スペース。数を増やしてもすっきり置ける。

⬇️ ショート
(60×150cm)
屋内イベント・天井低めの場所視線の高さに合わせやすく圧迫感が少ない

🛻 コンパクト
(45×150cm)
キッチンカー・小規模店舗小さな間口でも存在感を確保できる。

🧾 ハーフ
(30×90cm)
レジ横・カウンター・店内POP屋内装飾や案内表示に便利。

🔖 ミニ
(10×30cm)
卓上ディスプレイ・ノベルティ飾り用・配布用に手軽

サイズ一覧

サイズ一覧

スペック


サイズ レギュラー : 60×180cm
スリム : 45×180cm
ショート : 60×150cm
コンパクト : 45×150cm
ハーフ : 30×90cm
ミニ : 10×30cm
他のサイズはこちら

素材ポンジ(一般的なのぼり生地)
丈夫なトロピカル生地に変更可能

印刷方法フルカラーダイレクト印刷/シルク印刷
(自社生産)

重量1枚あたり 約80g(軽量で設置しやすい)

チチポールを通す輪(右チチ・左チチ選択可/吊り下げ仕様可)

対応ポール一般的な3mポール対応(直径2.2cm/2.5cm)
梱包1枚ずつ個別包装(PE袋) 約20×25cm

納期目安通常 3から4営業日発送(大量注文もご相談ください)

領収書対応会社名義の領収書発行OK(紙対応可)

ご注文にあたって


ℹ️ 本商品は受注生産品のため、
ご注文確定後のキャンセル・変更は承れません。

一枚ずつ丁寧に製作しておりますので、
サイズ・数量をよくご確認の上ご注文ください。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。

いろいろカスタムできる!

カスタム例
✅ チチ位置の変更OK! 左右どちらでも対応できます。
✅ 同じデザインで横幕に! のぼりとセットで使えばお店がさらに目立ちます。

似ている他のデザイン

ポテトも一緒にいかがですか?

(AIが選んだ関連のありそうなカテゴリ)

環境にも配慮

🌱 地球にやさしい!安心のエコ認証インク使用
グッズプロののぼり旗は、国際規格 エコパスポート認証インク を採用。
環境に配慮しながら、安心・安全にご使用いただけます。

エコパスポート認証

エコパスポート認証ラベル No. NEP 1606

のぼり注意事項

商標権により保護されている単語ののぼり旗は、使用許可がある場合のみ設置可能です。
屋外使用の寿命は約3から6ヶ月(使用環境により異なります)。
雨風や強い日差しにより劣化が早まることがあります。
濡れた状態で放置すると色ムラや色移りの原因になります。
定期的に交換・ローテーションすると効果的です。
洗濯やアイロンは可能ですが、自己責任でお願いいたします。


のぼり旗の内容・関連キーワード
朝9時開店

横幕はこちら