砂糖の400倍の甘みでほとんどノンカロリーの羅漢果(らかんか・ラカ ンカ) 血糖値が高い方や、ダイエット中の方に最適なほぼノンカロリー甘味料 |
![]() |
肥りたくない人 ダイエットにも♪ |
![]() |
羅漢果は、栄養価もたっぷり!豊富なミネラルと食物繊維を含んでいます。 肥りたくない人 ダイエットにも♪ |
羅漢果(ラカンカ)が長寿の神果といわれる理由 |
![]() 香りが高く、甘味が非常に強いため、中国では古くからこれを乾燥させて調味料、甘味飲料の原料として使う他、 「神果」とも呼び、国王は他国への持ち出しを禁じていたとも言われています。 羅漢果は、ビタミンEやカロチンなどのビタミン・ミネラルを豊富に含んでいます。 従来の砂糖の代用品としての使用だけではなく、健康意識の高い方、血糖値が気になる方に人気が高まっています。 特筆すべきは、その甘み成分です。砂糖の300倍とも400倍といわれる糖度を持っており、それでいてほとんどノンカロリー! 高い健康効果を持つ羅漢果は、マイナス面の少ない天然甘味料としてお勧めです。 |
羅漢果(ラカンカ)って? |
---|
中国・広西壮族自治区・桂林郊外の山岳部にしか生育しないといわれているウリ科の果実です。 古来より少数民族 の王が、代々大切に保護してきた民族薬草で、現地では『不老長寿の薬果・神果』とされてきました。 中国の政策として、生の果実(羅漢果)は種苗保護のため国外持ち出しを禁止されているため、中国現地の 農家の協力をお願いし、完熟生果実から抽出した濃縮エキスの粉末が実現。 従来品の羅漢果とは違い、亜鉛の含有量が3倍も含まれていることが判明しています。 亜鉛は生命維持に大切な、たんぱく質の新陳代謝に関係する酵素の重要な成分であること、免疫反応を活性化させる 重要なミネラルであることが分かっております。 羅漢果には、羅漢果独自の甘味成分である“トリテルペン”配糖体”があり、その甘味は同じ量の 砂糖と比べ300〜400倍も甘いんです♪ 甘さがあるにも関わらず、低カロリーで血糖値を上昇させにくい働きがあることが、明らかになっています。 しかも、医食同源に根ざした漢方由来の天然果実ですから、 赤ちゃんからお年よりまで、安心してお召し上がりいただけます。 |
羅漢果(ラカンカ)の形 |
普通に見かける、ウリは一年草ですが、羅漢果は根っこに大きな特徴をもった多年草。見るからに、植物が大地のパワーをぎゅーっと吸い取って育っている、という形状です。羅漢果が育つ場所は、高い山岳地域で、日照時間が非常に短く、昼夜の温度差がかなり大きく、水はけの、かなりよい土地。しかも桂林一帯は、3億年前に海底が隆起してできたため、大地のミネラル分がこの果実に凝縮されていると言う事が分かります。 |