ラムーンヘナ キングオブヘナ(レッド) 100g ノンジアミン 白髪染め ヘナパウダー ☆3袋までゆうパケット便対応☆

ラムーンヘナは、化粧品登録されている天然100%植物性の毛染めなので、安心です!
※配送のご注意※
こちらの商品は、3袋まで【ゆうパケット(日本郵政メール便/ポスト投函)】にてお届けさせて頂きます。


☆★ ラムーン キングオブ ヘナについて ☆★

ラムーンヘナは、天然ヘナ(ヘンナ)100%の毛染めです。
ただし、植物アレルギーをお持ちの方や、過去にアレルギーを起こしたことのある方、 また、体質の変化によりお肌に合わない場合がございますので、事前に必ず パッチテストを行ってからご使用ください。

匠が日本人のために考案した超微粒子のヘナ。発色も良く深みのあるオレンジに仕上がります。
ナチュラルヘナより粒子が細かく、塗りやすさ等、作業性に優れたナチュラルヘナの最高グレード(葉のみ使用)

☆★ ヘナの発色について ☆★


白髪をオレンジに、黒髪はほのかに明るく見えます。

☆★ パウダーについて ☆★


超微粒子/400メッシュ 単体に使用する際、比較的にダマになりやすく、少しずつ水を加え、固練りでペーストを作って頂きます。
粘りが良く、吸着力バツグン。 お茶のような香り、リラクゼーション効果があります。

☆★ ヘナトリートメント効果とスキャルプケア ☆★


毛髪一本一本がハリコシと表面につやが出ます。
コーティングによりクセ毛が抑えられます。
毛穴の汚れを浮かし、引き締められ、健康的な頭皮を作ります。

●カラー:ラムーンヘナ
●成分:ヘンナ(ヘナ)
●容量:100g

使用方法と保存について

【保管環境と保管期限】
保存する際、直射日光や高温を避け、開封後は三ヶ月以内にご使用ください。
未開封の場合は、ご購入から約一年以内のご使用が目安です。


【開封後・使用後の保存について】
ヘナ100%のもの(キングオブヘナ等)は、ペーストにして寝かせると、色合いがよくなります。
溶かずに残った粉末は、なるべく袋のままでの保管をお願い致します。


【ラムーンヘナの効果について】
ラムーンヘナは100%天然植物成分のため、市販のヘアカラーのように1回では、
思い通りの色が出ないことがあります。
使用直後より使用後2〜3日のほうが、色が落ち着いてきます。
また、繰り返しのご使用でヘナが髪に馴染み、色合いが落ち着き、トリートメント効果を実感して頂けるようになります。


【ご使用の間隔について】髪が伸びるのに伴い、白髪が気になりはじめる3週間〜1ヶ月が目安ですが、
100%天然植物成分なので、1〜2週間の間隔でご使用になられても安心です。


【黒髪への染まりについて】
ラムーンヘナは化学染料等を一切含みませんので、黒髪にご使用になられた場合は、色の変化はほとんど見られません。
ただしヘナ100%のものですと、繰り返しのご使用により、日に照らされた状態で多少明るく見えることがあります。
また、ブリーチされている髪にご使用いただくと、その上から重ねて色が入って暗くなるため、黒髪戻しとしてもご使用いただけます。


【ペーストを作る際のワンポイント】
お湯の方がペーストを作りやすく粘りも出ますので、お水よりはお湯をご使用ください。
熱湯ではなく、40〜43度ほど(お風呂の湯温)のお湯をお勧めします。
また、「紅茶やコーヒーで溶くと効果的」という説もありますが、ラムーンヘナは高品質な原料を使用しておりますので、効果に特別な
影響はないと思われます。


【染髪中について】
ラップやキャップを被って時間を置いてください。
もっと浸透をよくするためには、『自宅用ヘナ ヒートセラミックキャップ』のご使用がお勧めです。


【ヘナを洗い流した後のシャンプー剤について】
ケラチンと結合したローソン(ヘナの葉に含まれる、髪のケラチン(蛋白質)と結合してオレンジ色に発色する成分)を定着させるためにも、
弱酸性のシャンプーをおすすめします。


【アフターケアで気をつけて頂くべきこと】
毛髪の内部に余分なヘナが残っていますので、毎日シャンプーをして、早めに出しきるようにしてください。
汗や雨などで髪が濡れた時は、余分なヘナが流れ落ち、衣類等に色が付着することがあります。ご注意ください。


★ヘナの色のQ&A

Q:ヘナは緑色では? 古いヘナでは?
ヘナは一年に一回の収穫で10月ぐらいから収穫が始まり収穫後、一旦干します。

ヘナを収穫し一旦干したヘナの出荷の際はグリーン色をしています。
ただ、出荷初期段階を超えたものは、だんだんとグリーン色は無くなっていきます。

出荷時によってヘナの色も変わってきます。

ただ中には、俗にいうダイアモンドグリーンの類の混ぜ物をしてるヘナも御座います。
インドでは、ヘナに最もよく使われる薬品でヘナをキレイに見せるものです。
当然、良くない薬品の物質であります。

これらのヘナは100%ではなく、半分ぐらいのヘナの葉を使い
あとの半分は、茎や根っこや、薬品で構成されております。

当店のヘナはグリーンでないロットの時も御座いますが染まり具合
品質には全く問題は御座いません。
(天然素材の為、出荷時は同じ色とは限りません)

ヘナは信用のおけるショップでのヘナのご購入をお勧め致します