乾燥した銀粘土を粘土状に戻す魔法のボックス! | |
乾燥してしまった銀粘土や、造形時の削りカス。 そのまま捨てるのはあまりにも勿体無いことですよね。 このリサイクルBOXは、それらの粘土を 滑らかな状態の粘土に戻す、画期的な道具です。 無理に水を練りこんで戻すときのようなゴワゴワ感もありません。 ただし、長く置きすぎると水を含みすぎてペースト状に なってしまうので注意して下さい。 戻った粘土はすぐにラップに包んで密閉容器で保管して下さい。 使い方は簡単。 付属の黄色いスポンジを水に浸してBOXに入れ、白い紙を 熱湯につけて表面を拭き取ってスポンジの上にセット。 その上にご家庭でお使いのクッキングシートを置いて、粘土を置く。 それを1〜3日放置するだけ。 これだけの手順で粘土を無駄にせずにすむ優れものです。 なお、汚れた紙やスポンジは洗って再度お使い頂けます。 ※注意点 ・付属の中身の別売りはございません。 ・ホットプレートや120℃以上の高温で乾燥させたものは元に戻りません。 |