豊かな水源、土壌、バナナやタンジェリンのシェードツリーなどの自然環境下で糖度23%にまで育つチェリーの優しい甘みと、しっかりとしたコクを持つ無農薬栽培コーヒー。デカフェと思えない豊かな風味と香味に驚きます!
――――――――――――――
<銀河コーヒーのデカフェ>
銀河コーヒーで取り扱うカフェインレスコーヒー(デカフェ)は、『味』を最重視しています(もちろん無害な除去方法であることは、前提の絶対条件です)。
コーヒーからカフェインを除去する過程で味が落ちやすいという現実に諦めず、世界中のカフェインレスコーヒーから美味しく飲めるコーヒーを探求し、味の良さに自信を持って提供できるもののみをお取り扱いしています。
糖度23度のコーヒーチェリーの優しい甘みと、しっかりコクのある無農薬栽培コーヒー。デカフェと思えない豊かな風味と香味に驚きます!
・コーヒーチェリーの甘み
・力強いコク
・まったりとした舌触り
南米コロンビア。世界第二の大きさを誇る峡谷チカモチャキャニオンの麓。コーヒー栽培に適した、寒暖差があり豊かな土壌と水源に恵まれたラプラデーラ農園。有機認証とRA認証を取得している、自然と調和した農園で栽培されている無農薬栽培コーヒーです。
コーヒーの樹はアボカド、タンジェリン、バナナなどのシェードツリー〜自然の天蓋により、強い日差しや霜から守られゆっくりと、高い糖分を蓄え育ちます。
「カフェインレス」で「美味い」、しかも「無農薬栽培」と3拍子揃った珈琲。栽培環境、農園の努力、収穫後の技術があってこそのコーヒーです。
焙煎してすぐのコーヒー豆をパッケージング、発送します。煎りたてならではの風味をお楽しみ下さい。
雑味を抜き、味を閉じ込め、香りを膨らませる、銀河コーヒーの3段焙煎法。コーヒー豆のポテンシャルを最大限に活かし、最高の風味を引き出しています。
開封後も、閉じるのが簡単なチャック袋です。空気を抜いて閉じれば、新鮮さが持続しやすくなります。コーヒー豆は、鮮度を保つため【冷凍庫】での保存をオススメ致します。